Tagore Harbor Hostel






前
次
山の深緑と海の淡青、二つのコントラストが生み出す芸術に、
時を忘れてみてください
1階にバーラウンジ, 2・3階に客室を持つHostelです。
Tagoreより戸田湾と御浜岬の松並木、南アルプス山脈を、周辺からは駿河湾越しの富士山が一望できます。
砂浜にゴザを敷き、シュノーケル片手に海に走り出す・山の野花に季節を感じ、
海に沈む夕日を眺め1日を終える・釣り糸を垂らしぼんやり、波間を見つめる。
そんな贅沢な非日常を堪能ください。
お部屋
・1人1泊 ¥4000
(土、祝前日は+¥500)
(ベッド数:12)
1泊 ¥13000
(土、祝前日は+¥1000)
2部屋あります。定員:2人
1泊 ¥14000
(土、祝前日は+¥1000)
定員:2人
*プラス¥2500でベッドを1つ追加できます。*
3部屋あります。
♨︎ 朝食 ¥700
♨︎ レンタルサイクル ¥500/3H
♨︎ 温泉割引券 ¥400
♨︎ レンタル釣竿 ¥500/3H




前
次
戸田港

陸続きの離島のような場所、沼津戸田。三方が山に囲まれて、流れ込む滝や川、 山間から見えるサンセットはここでしか味わえない体験をもたらし てくれます。周囲から切り離された独自の環境が、 柔らかな太陽の日差しと海から吹く澄んだ風、 緩やかな波のリズムが織り成す上質な時間と空間を演出します。海岸線に沈むサンセットを眺めながら1日の終わりを楽しむ” 西海岸文化”を是非体感してください。

ー南から来た火山の贈り物ーとも知られてるジオスポット、御浜岬。駐車場の方からは絶景の富士山と夕日が一度に楽しめます。

2015年にオープンした日帰りかけ流し温泉がある道の駅「くるら戸田」。戸田の文化や歴史の展示コーナーは自由に観覧出来ます。

伊豆の三景観のひとつに選ばれたハイキングスポット「達磨山」。伊豆が半島になった後に噴火を繰り返した上陸火山として知られてるジオスポットです。

御浜岬や戸田港などを望むことができる絶好のビュースポット「出会い岬」。是非モニュメント輪の中からの富士山もお勧めです。
基本情報
Name Tagore Harbor Hostel
Address 〒410-3402 静岡県沼津市戸田321-17
Price ドミトリー ¥4000〜/個室 ¥13,000〜/一棟 ¥100,000〜